MENU
  • ホームHome
  • 記事一覧Article
    • インタビュー
    • 賃貸経営術
    • 座談会
    • トレンド
    • コラム
    • 民泊・観光
    • 高齢者の住まい
    • お役立ちアイテム・サービス
    • 海外マーケット
    • 災害
  • 代表者紹介Representative
  • 事業紹介Services
  • 会社概要Company
  • お問い合わせContact
  • 会社案内ダウンロードDownload MediaGuide
Hello News
  • ホームHome
  • 記事一覧Article
    • インタビュー
    • 賃貸経営術
    • 座談会
    • トレンド
    • コラム
    • 民泊・観光
    • 高齢者の住まい
    • お役立ちアイテム・サービス
    • 海外マーケット
    • 災害
  • 代表者紹介Representative
  • 事業紹介Services
  • 会社概要Company
  • お問い合わせContact
  • 会社案内ダウンロードDownload MediaGuide
download
Hello News
  • ホームHome
  • 記事一覧Article
    • インタビュー
    • 賃貸経営術
    • 座談会
    • トレンド
    • コラム
    • 民泊・観光
    • 高齢者の住まい
    • お役立ちアイテム・サービス
    • 海外マーケット
    • 災害
  • 代表者紹介Representative
  • 事業紹介Services
  • 会社概要Company
  • お問い合わせContact
  • 会社案内ダウンロードDownload MediaGuide
  1. ホーム
  2. お役立ちアイテム・サービス
  3. 三好不動産がアマゾンジャパンと提携。ドライバーが共用玄関のロック解除可能に

三好不動産がアマゾンジャパンと提携。ドライバーが共用玄関のロック解除可能に

2021 9/02
お役立ちアイテム・サービス トレンド
2021年9月2日

福岡県を中心に賃貸住宅3万7000戸を管理する三好不動産(福岡市中央区、三好修社長)は、6月20日からアマゾンジャパンが提供する「Key for Business」の導入を、同社管理物件49棟1387戸で開始した。

「Key for Business」は、荷物を持っている配送ドライバーだけが集合玄関のロックを解除して入館できるサービスだ。これにより、入居者が不在の時でも玄関前への「置き配」や玄関内に設置された「宅配ボックス」の利用が可能になった。なお、配達が完了すると、配送ドライバーは集合玄関のロック解除ができなくなる。

サービス導入の背景には、インターネット通販利用者の増加と、新型コロナ対策として非対面による配送品の受け取りを希望する人が増加していることが挙げられる。

同社は、オーナーの同意を得られ次第、今後さらにサービス導入の対象物件を広げていくという。

宅配便の受け取り方法の多様化が進むことで、配送ドライバーの労働環境の改善や二酸化炭素の排出量削減などの再配達問題の解決につながると期待する。

Hello News編集部

お役立ちアイテム・サービス トレンド

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次
人気記事
  • <前編>「オーナーを賃貸経営の主役に」オーナーシップを刺激するECHOES
    賃貸経営術
  • 全米で広がる賃貸住宅の家賃規制、日本で起こる可能性はあるのか?
    トレンド
  • コロナ禍の影響大!『レジャー白書』でわかった余暇の過ごし方
    トレンド
カテゴリー
  • インタビュー
  • お役立ちアイテム・サービス
  • お知らせ
  • コラム
  • データ
  • トレンド
  • 座談会
  • 未分類
  • 民泊・観光
  • 海外マーケット
  • 災害
  • 賃貸経営術
  • 高齢者の住まい
目次